青い画面、黄色い線、赤い丸、オレンジの弧が生み出すリズムと調和が心地よい作品。想像力を刺激され、飾っていて飽きのこない一枚。
同じタイトルで「II」もあります。「宙 II」よりも一回り大きい3号サイズです。
部分拡大
作品仕様
技法 | 紙にミクストメディア |
---|---|
画面サイズ(約) | タテ 27 × ヨコ 18.5 cm (P3号) |
額装サイズ(約) | タテ 43 × ヨコ 35 cm |
サインなど | 自筆サインあり |
限定数 | 1 (肉筆原画) |
その他 | 額付 |
平林 美奈子 (ひらばやし みなこ)
山梨県南アルプス市の平林美奈子舞踊研究所(バレエ教室)主宰。
表現者・指導者として全国的に活躍。
その恵まれた感性で、洋舞の舞台活動のみにとどまらず、
長年にわたり絵画や陶芸などを創作し続けている。
あふれる色彩と踊るような筆使いで、はずむ明るさと生の喜びが感じられる「動」から、
繊細な色づかいと描線で、目に見えるもののさらに奥にある美を抽象的に表す「静」まで、
豊かな感受性と芸術への大きな愛から生み出される世界は多様である。