南アルプス市立美術館の【山梨の日本酒展】


南アルプス市立美術館の【山梨の日本酒展】を見ました。

山梨の日本酒展 酒とアート パンフレット 南アルプス市立美術館



入館すると、ふんわりと日本酒の香りが。


「なぜ美術館で日本酒の展覧会???」と思いながら展示室へ。



なるほど。アートです。

今展の副題【酒とアート 神聖なる協演】のとおり、蔵元さん秘蔵の掛け軸・書・器などの名品がずらり。





与謝野晶子(1878-1942)さんの作品に感激。

《法隆寺など行く如し 甲斐の御酒 春鶯囀のかもさるゝ蔵》
萬屋醸造店さんの銘酒「春鶯囀(しゅんのうてん)」の由来となった詩です。


とくに興味深く、食い入るように拝見してしまいました。

つい先日、誕生日に「春鶯囀」(限定酒)をプレゼントしてもらって飲んだばかりでしたから。
↓↓

山梨の銘酒「春鶯囀」(限定酒)  新酒しぼりたて、元日に発売される限定酒です
山梨の銘酒「春鶯囀」(限定酒)  新酒しぼりたて、元日に発売される限定酒です




貴重な美術品もさることながら、めったに見られない仕込みの道具の展示もされていて素晴らしかったです。



私は山梨の日本酒が大好きでよく飲みます。
蔵元さんにも足を運びます。

身近に思っているものにも、知らないことがたくさんあります。



拝見した美術品や得た知識で、点がつながって線になり、線が面に広がり、面が立体に変化したような気分です。



新たな世界が開けて、わくわくしました。



自分が飲むときも、これからはもっと楽しくなります。

差し上げるときにも、飲んだことがない方にご説明するときも、いっそう力が入るに違いありません。

【山梨の日本酒展】のおかげで世界がぐっと深まりました。




2020. 01. 16.

日本ぶっくあーと
太田唯男



__________________________________________


【山梨の日本酒展 酒とアート 神聖なる協演】

南アルプス市立美術館で2020年2月2日(日)まで


出展作品


1. 与謝野晶子 『法隆寺など行く如し甲斐の御酒春鶯囀のかもさるゝ蔵』 軸装、萬屋醸造


2. 与謝野寛 『わが言葉御嶽の渓に入りて無しふかき心ハ水の歌ひぬ』 色紙、萬屋醸造

3. 与謝野晶子 『わが上にまれなる夜なり橋ありて猪狩の瀬をば手さぐりに行く』 色紙、萬屋醸造

4. 与謝野晶子 『甲斐の秋錦のきれのおかれたる葡萄の畑とこし山の青』 色紙、萬屋醸造

5. 与謝野晶子 『鯉を切り菜根を煮ておく山の善海坊が客とすふつ日』 色紙、萬屋醸造

6. 与謝野晶子 『百首屏風』 二曲一隻、萬屋醸造

7. 与謝野晶子 『源氏物語礼賛』 巻子、萬屋醸造

8. 野口小蘋 『美人雅集図』 絹本着彩、個人蔵

9. 野口小蘋 『秋草七種図』 絹本着彩、個人蔵

10. 野口小蘋 『幽壑秋雲図』 絹本着彩、個人蔵


11. 野口小蘋 『富貴百齢図』 絹本着彩、山梨県立美術館

12. 富岡鉄斎 『売酒翁図』 絹本着彩、個人蔵

13. 富岡鉄斎 『青緑夏景山水図』 絹本着彩、山梨県立美術館

14. 富岡鉄斎 『観音図』 絹本着彩、山梨県立美術館

15. 富岡鉄斎 『紅蓮花図』 紙本墨画淡彩、山梨県立美術館

16. 中丸精十郎 『萬竿煙雨図』 紙本墨画、山梨県立美術館

17. 日根対山 『秋聲図』 絹本着彩、山梨県立美術館

18. 中西耕石 『林處土放鶴図』 絹本着彩、山梨県立美術館

19. 渡辺雪峰 『受天百禄図』 絹本着彩、山梨県立美術館

20. 谷文晁 『水墨鶺鴒図』 紙本墨画、個人蔵


21. 狩野常信 『鐘馗図』 絹本墨画淡彩、個人蔵

22. 山岡鉄舟 『書』 紙本着彩、山梨銘醸

23. 山岡鉄舟 『書』 紙本着彩、山梨銘醸

24. 円山応挙 『花鳥図』 絹本着彩、山梨銘醸

25. 作者不詳 『酒造り工程図』 紙本着彩、横内醸造

26. 川小虎 『囲碁』 絹本着彩、横内醸造

27. 谷文晁 『青緑山水図』 絹本着彩、山梨県立美術館

28. 小室翠雲 『青緑春秋山水』 絹本着彩、山梨県立美術館

29. 中丸精十郎 『大澤利右衛門ノ肖像』 油彩、山梨県立美術館

30. 中丸精十郎 『大澤利右衛門夫人たつノ肖像』 油彩、山梨県立美術館


31. 与謝野晶子 『自在勧善海坊が調じたるじねんじょのごと朝の波立つ』 短冊、萬屋醸造

32. 与謝野晶子 『水わたる風なつかしくほろにがし甲斐の深山の暁にして』 短冊、萬屋醸蔵

33. 与謝野晶子 『むら山に雲胃ゐて三日の川の鳴りわれは塵なき葡萄畑ゆく』 短冊、萬屋醸造

34. 与謝野寛 『山々の岩の高きにはさまれて御嶽に狭し夕映えの空』 短冊、萬屋醸造

35. 与謝野寛 『ことごとく空に入りたる岩山を見上ぐる渓の路ハ三尺』 短冊、萬屋醸造

36. 与謝野寛 『路高し雑木をへだて下に見ゆ御嶽の渓の羅漢寺の橋』 短冊、萬屋醸造

37. 与謝野寛 『かすかなるこゝろのおく二あるおちばけふハかおりぬやまのおちばと』 短冊、萬屋醸造

38. 与謝野寛 『荷の上にひと枝紅し黒平の山より下りて渓を行く馬』 短冊、萬屋醸造

39. 与謝野寛・晶子  中込旻宛書簡(封筒)1933(昭和8)年10月25日、萬屋醸造

40. 島岡達三 『初窯徳利』 韮崎大村美術館


41. 島岡達三 『象嵌ぐい呑』 韮崎大村美術館

42. 原田拾六 『備前緋襷徳利』 韮崎大村美術館

43. 近藤悠三 『赤絵酒器杯(徳利)』 韮崎大村美術館

44. 原田拾六 『備前ぐい呑』 韮崎大村美術館

45. 作者不詳 『油滴天目・盃』 山梨銘醸

46. 作者不詳 『黒高麗・盃』 山梨銘醸

47. 作者不詳 『白磁・盃』 山梨銘醸

48. 作者不詳 『備前・徳利とぐい呑』 山梨銘醸

49. 作者不詳 『盃台・盃』 笹一酒造

50. 作者不詳 『盃台・盃』 笹一酒造

51. 作者不詳 『盃台・盃』 笹一酒造

52. 作者不詳 『盃台・盃』 笹一酒造

53. 作者不詳 『盃台・盃』 笹一酒造

54. 内藤六郎 『草文ぐい呑』 個人蔵

55. 松田冨彌 『白釉・盃』 個人蔵

56. 松田百合子 『色絵金彩・ぐい呑』 個人蔵

57. 末石泰節 『備前焼・ぐい呑』 個人蔵

58. 深沢幸雄 『青磁・ぐい呑』 個人蔵

59. 深沢幸雄 『粉引きかき落とし・ぐい呑』 個人蔵

60. 中国 『玉杯』 個人蔵

61. 中国少数民族 『漆杯』 個人蔵