• 池田満寿夫 「はりつけの男」 1961(S.36)年作 ドライポイント、ルーレット
池田満寿夫(いけだますお) 銅版画 はりつけの男

価格:0円(税込)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

作品仕様

  • 【技法】  ドライポイント、ルーレット(銅版画)
  • 【限定】  30部
  • 【画寸】  タテ 11.2 × ヨコ 8 cm
  • 【額寸】  タテ 41 × ヨコ 37.5 cm
  • 【サインなど】  作家直筆サインあり
  • 【制作年】  1961年(昭和36年)、レゾネNo.189
  • 【その他】  古径特製額付き

池田 満寿夫(いけだ ますお)  1934-1997

  • 1934年  旧満州奉天生まれ
  • 1945年  両親の故郷である長野市に移る
  • 1951年  第1回全日本学生油絵コンクールでアトリエ賞受賞
  • 1960年  第2回東京国際版画ビエンナーレ展で文部大臣賞受賞
  • 1961年  第3回東京国際版画ビエンナーレ展で東京都知事賞受賞
  • 1964年  第4回東京国際版画ビエンナーレ展で国内大賞にあたる国立近代美術館賞受賞、ニューヨーク近代美術館が版画24点を買い上げ
  • 1965年  ニューヨーク近代美術館内で日本人画家ではじめて個展を開催
  • 1966年  ベネチア・ビエンナーレ展版画部門国際大賞受賞、棟方志功に次ぎ日本人では2人目の快挙
  • 1977年  小説エーゲ海に捧ぐ エーゲ海に捧ぐで芥川賞受賞

    エーゲ海に捧ぐ

1984年頃から陶芸に没頭し、1993年には山梨県増穂町に『満寿夫八方窯』を築窯。ピカソをはじめ、尊敬する多くの西洋作家の刺激を受けて、自由奔放で変幻自在に作品を制作。そのマルチな才能により画家・版画家だけにはとどまらず、作家・彫刻家・陶芸家・脚本家・写真家としても幅広く活躍した。

【ぶっく_あーと】つながるインフォメーション

池田満寿夫先生が1982年から1997年に亡くなるまで住んでいた家が熱海にあります。いっしょに暮らしていたパートナー、佐藤陽子さんが市に寄贈し 「池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家」 として公開されています。佐藤陽子さんはヴァイオリニストとして有名ですが、エッセイストとしてもご活躍。池田先生との共著もあります。

読むと、つながる。読むと、深まる。

こういう女ならすべて失ってもいい
こういう女ならすべて失ってもいい (青春文庫) 
池田 満寿夫 (著), 佐藤 陽子 (著) 
「愛が始まる時、深まる時、離せなくなる時……男が本気になって愛してしまう女とは。」
こういう女ならすべて失ってもいい

注文

在庫数: ご売約済みです

こちらの作品はいかがでしょうか?