ヨットが浮かぶ青い海、華やかな帽子と赤いバラで飾られた黒いドレスで装う女性。カシニョールの詩情あるエレガンスが際立つ作品。画家本人の自筆サイン入りのオリジナル・リトグラフ EA版(作家保存版)ですが、展示会出品作品のため30%OFFとさせていただきます(額は新品です)。
全作品集「カシニョール リトグラフ 1989‐1996」に掲載


作品仕様
技法 | リトグラフ 1993年作 |
---|---|
画寸 | タテ 38 × ヨコ 46 cm |
額寸 | タテ 68 × ヨコ 75 cm |
サインなど | 作家自筆サイン |
限定 | EA(作家保存版) |
状態 | 良 |
その他 | 額付き |
ジャン=ピエール・カシニョール Jean-Pierre CASSIGNEUL
1935年パリ生まれ。
祖父と父がオートクチュールのファッションデザイナーであった影響もあり、ファッションと美しさに対する抜群の感性を培う。
祖父と父がオートクチュールのファッションデザイナーであった影響もあり、ファッションと美しさに対する抜群の感性を培う。
- 1952年(17歳) 初個展開催
- 1955年(20歳)~ エコール・デ・ボザールで学ぶ
- 1957年(22歳)頃~ サロン・ドートンヌ、青年絵画展などに出品
- 1959年(24歳)サロン・ドートンヌ会員となる
- 1964年(29歳)頃~ フランス国内はもとより、アメリカ、日本などで数々の個展を開催し、国際的に最も人気のある作家の一人となる
- 1965年(30歳)~ リトグラフも多く制作
- 1966年(30歳)~ 毎年国際形象展に出品
黒柳徹子さんの肖像画制作や、大阪『花と緑の博覧会』公式ポスター、品川プリンスホテルのステンドグラス「楽園」などを手掛けたことで有名。
海辺や花の咲き乱れる庭などを背景に描かれるクラシックな装いの女性たちには、優雅で物憂げな不思議な表情があり、色彩にも耽美的で瀟洒な雰囲気が漂う。