カラフルなお花が可愛らしいコタボの作品。
濃い青色が入ることにより画面が引き締まり、たくさんの花が描かれているにも関わらず、
極めてバランスがとれています。
コタボ先生ならではの配色の妙が感じられます。
カーボランダム版画 (カーボランダム版画とは?)ですので、表面の立体感も楽しめる素晴らしい作品!
玄関、リビング、オフィスなど、場所を選ばずにお飾りいただけます。
限定部数わずか75枚の希少作品ですが、展示品なので値下げしました。
特別アウトレット価格にてご提供です! 現品限り!
■技法: カーボランダム版画 (カーボランダム版画とは?)
■画面サイズ(約): タテ 41.5 × ヨコ 54.5 センチ
■額装サイズ(約): タテ 70.5 ×ヨコ 82.5 センチ
■サインなど: サインあり
■限定部数: 75部
■コンディション: 良
■その他: 額付、1996年作
アンドレ・コタボ(André COTTAVOZ) 1922~
フランス・サンマルスラン生まれ
リヨン美術学校に学び、1949年フランス政府奨学金を受ける。
ほぼ同時代にリヨン美術学校を卒業した画家のフサロや
トラフィムスらと共にリヨン派新具象と呼ばれ画壇の注目を浴びる。
1951年頃よりフランス各地で個展及び多くのグループ展に参加。
その活動はヨーロッパをはじめ南米やアジアへも広がる。
灼熱の蜃気楼にも似た動きを生む力強いタッチで、陶酔に近い感覚を発散し、
テーマと色によって支配される作品の中で、ほとばしる情熱を表現。
作品の主な収蔵美術館は、パリ国立近代美術館、パリ市立美術館をはじめ
フランス各地、ルクセンブルク、トリノの美術館、東京・ニューオータニ美術館など